結婚指輪購入口コミ「高品質で安心感があるダイヤモンドシライシ」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

結婚5年目

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫15万円 妻13万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

この結婚指輪を選んだ理由は、まずデザインの美しさに惹かれたからです。ダイヤモンドがたくさんあしらわれていて華やかさがありながらも、中央がきゅっと絞られたフォルムが指を細く美しく見せてくれるため、上品で洗練された印象を与えてくれます。
また、選んだブランドが ダイヤモンドシライシ であることも決め手の一つでした。結婚指輪としてふさわしい高品質なイメージがあり、一生身につけるものとして安心感があったからです。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「高品質で安心感があるダイヤモンドシライシ」

結婚指輪購入口コミ「ダイヤが控えめに光るバゲットカットの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

130000円、150000円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪はなしにして、代わりに結婚指輪にダイヤを入れることにしました。バゲットカットという長方形のダイヤは実際のカラット数よりも大きく見える一方、ギラギラしすぎない上品で控え目な光り方なので身につけやすく、ずっとバゲットカットの指輪を探していました。なかなかデザインが好みのものが見つからず何件もブランドを回りましたが、最終的に一番好みに近かったのと、また他のブランドよりも価格が安く済んだものを購入しました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「ダイヤが控えめに光るバゲットカットの指輪」

結婚指輪購入口コミ「出会いの地のブランドで購入」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻:約19万円 夫:約16万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

一番の決め手は二人の出会いの地のブランドだったことです。
また、デザインごとにキャッチコピーのようなものがあり、自分たちの出会いや関係性も併せて選べるのが素敵でした。
全種類・全カラーのサンプルも請求ができたので、安心してデザインを決めることができたのも良かったです。
あまりキラキラしすぎるものは好みではなく、かといってシンプルすぎるものも寂しい、そして形も大事。
すべてにおいて自分の中で納得のいく指輪が見つかりました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「出会いの地のブランドで購入」

結婚指輪購入口コミ「素敵でゴージャスな雰囲気の指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

私は、結婚して今年で、7年目です。40代後半で結婚したので、今は50代の半ばです。結婚指輪は、付き合って3年目の時に、ショップに行き購入しました。

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

まず、私の結婚指輪ですが50万円くらいです。最初はファッションリング程度の価格でも良いかなあと 思いましたが、せっかくの一生の記念なので、思い切って高価なものにしました。 それだけに見た目も高級感があり、はめてみた感覚も自分の指に合って嬉しい感じです。 旦那さんのは15万円くらいで、私のよりは価格が安いです。 しかし、リングの内側にもメッセージが掘れたりサービスが良かったのでお得でした。

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

私は今の結婚指輪に決めた理由ですが、まず第一にデザインがとてもステキでゴージャスな雰囲気だった
からです。他にもいくつか候補の指輪があっていろいろはめてみて、迷いました。
しかし、決めては見た目もキュートな中にリッチ感があって、女性にとって魅力的なものでした。

あと、次に決めてとなったのは自分の手にとても合っていたことです。はめてみて客観的に「手と指輪」を見て
みると、とてもマッチしていたので決めるポイントとなりました。
実際に遠くから指輪を見ただけではわからないので、自分の手にはめてみて自分の雰囲気に合っているか
確かめるものも大切ですよね。
予算も2人で検討してちょうど良かったので、決めるポイントとなりました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「素敵でゴージャスな雰囲気の指輪」

結婚指輪購入口コミ「思い出深い土地のお店で購入」

1. 性別

男性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

各30万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

ブランドにはこだわらずに自分たちが結婚前に訪れた場所を思い出し、その中で最も思い出深い土地のお店で買うことを決めました。デザインや予算などは無数にありすぎて判断できませんでした。ただ、指輪の内側に互いのイニシャルが入ることだけにはこだわりました。ポイントをそれだけにすると種類がかなり絞られてきて選択をしやすくしました。デザイン性や費用面は決定の上で大きな要因かと思いますが、度外視して2人の思い出から選ぶという選択の仕方は今もよかったと考えています。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「思い出深い土地のお店で購入」

結婚指輪購入口コミ「カルティエで購入した定番デザインの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

2

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻28万円 夫24万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

指輪に限らず、洗練されたデザインが印象的のカルティエで購入すると決めていました。実際に見に行くと、お洒落なデザインなど種類が豊富にあり迷いましたが、定番のバレリーナウエディングリングに決めました。指輪がくるくると回っても、カーブのデザイン、ストレートのデザイン、どちらも楽しめるのが魅力の1つで大きな決め手となりました。またネットで価格のリサーチをせずに行きましたが、ぴったり予算内に収まったので、見に行った日にそのまま購入しました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「カルティエで購入した定番デザインの指輪」

結婚指輪購入口コミ「とても指に馴染んでいるケイウノの指輪」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

1

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

夫12万 妻14万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

元々、ケイウノのジュエリーが好みではあったものの、一生に一度のお買い物なので、他のジュエリーブランドとも比較して購入を検討するつもりでした。自宅から店舗が近いということもあり、結婚指輪の下見1件目で店舗に足を運びました。①スタッフさんの対応がとても丁寧でよかったこと(押し売りをしてこなかった、つけてみたいものをいっぱいつけさせていただけた)、②保証がしっかりついていること(磨きはいつでも無料でできる、サイズアップダウンはケイウノオリジナル手法で継ぎ目がわかりにくい、など)、③ジュエリーデザイナーさんが私たちだけの結婚指輪を手書きでデザインしてくれること(実際に2人のイニシャルのロゴをデザインしていただき、指輪の内側に刻印しました)、などがとてもよくて即決で結婚指輪を決めました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「とても指に馴染んでいるケイウノの指輪」

結婚指輪購入口コミ「お揃いのデザインのティファニー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

20代

3. 現在、結婚何年目ですか?

3

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

妻10万 夫13万

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

婚約指輪がティファニーだったので、ティファニーで揃えました。最初はダイヤのついた結婚指輪を希望していました。高級感があり、一生に一度の買い物でちょっと奮発したい気持ちもあったからです。また、私の肌色がイエローベースなので似合うゴールドを買うつもりでした。
実際に指輪を見て試してみると、色味はゴールドもシルバーもどちらも似合いました。ダイヤもあったほうがキラキラして可愛かったです。しかし実際に購入したものは、プラチナのシルバーリングで、ダイヤモンドはついてないものでした。理由は2つあり、1つ目はダイヤモンドは水に弱いということ。手を洗うたび外してくださいと言われ、やめました。せっかちな私には無理だと判断したからです。2つ目は夫とお揃いにしたかったからです。別にそこまで揃えなくても…と思いましたが、選びながら手をかざしているうちにお揃いがよくなり購入しました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「お揃いのデザインのティファニー」

結婚指輪購入口コミ「1番シンプルなデザインのティファニー」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

40代

3. 現在、結婚何年目ですか?

10

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

30万円と20万円

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

お店で販売している結婚指輪で1番シンプルなデザインの物を選びました。独身の頃からずっとティファニーの結婚指輪に強く憧れていたので、主人にプロポーズされた時に婚約指輪は要らないから結婚指輪にお金をかけたいと話しました。予算が少し余っていたので、私の指輪には、誕生石のダイヤモンドを入れてもらう事になりました。シンプルで非常に付けやすく洋服を選ばない嫌味の無いデザインなので、年齢層を重ねても無理なく使えています。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「1番シンプルなデザインのティファニー」

結婚指輪購入口コミ「gramでゴールドとプラチナのハーフ」

1. 性別

女性

2. 購入時の年齢

30代

3. 現在、結婚何年目ですか?

5

4. 購入した結婚指輪の価格を教えてください(お二人それぞれの価格)

15万円ずつ

5. お持ちの結婚指輪に決めたポイントを教えてください(デザイン面、予算面、好みのブランドなど、視点はご自由に述べてください)

鎌倉にある「gram 」というお店が結婚前から気になっていて、結婚指輪を作る、と考えた時に真っ先に浮かびました。

結婚指輪はゴールドとプラチナのハーフ&ハーフ。
融点が違う2つの素材がひとつのリングとして繋がっていることから、それぞれが違う個性を持った2人が手と手を取り合い、繋がり合うことを表現している、と伺い、絶対このリングがいい!とわたしが積極的に彼にプレゼンしました。
彼は長く着けていても飽きがこないようなシンプルなデザインであることと、新婚を意味するように光沢があることのみこだわりがあったので、そのリングでいいよ、とほとんど揉めることなく決まりました。
続きを読む 結婚指輪購入口コミ「gramでゴールドとプラチナのハーフ」